素材の仕事
二部一課
田中 哲平
Teppei Tanaka
素材の仕事
二部一課
田中 哲平
Teppei Tanaka綿花や羊毛などの繊維素材を買い付け、国内外の紡績会社やトレーダーへ販売したり、国内外の紡績会社で作られた綿糸や合繊糸を機屋(はたや:糸から織物を作る会社)へ販売する部門です。
単に糸を仕入れて売るだけではなく、川下である製品部門までを見据えたビジネスを展開。豊島ならではのノウハウと信頼で需要と供給のマッチングを行い、業界でもトップクラスの実績を誇っています。
モノを動かすだけではない、そこにどんな価値を生み出すことができるかを意識したビジネスが豊島の素材部門の仕事です。
生地製造メーカー、糸商び生地コンバーターへの棉・糸・生地など多岐にわたる領域の販売を行っています。
それ以外にも、インド・トルコ・ベトナム・モロッコ・ペルー・エジプトなどへの棉・糸の販売。
またトルコオーガニックコットンのブランディングをしています。
やりがいは色んな国の文化や習慣に触れながら、ダイナミックな仕事ができること。
川上だからこそ、最終製品まで見据えた素材の提案を見据えて商売ができることが非常に楽しいです。
素材部隊は相場商品を取り扱う為、仕入れの交渉を長引かせていたら1日で価格が大幅に変動してしまい、思った価格で仕入れることが出来なかったことがありました。
その他にも、三国間商売の商圏を広げる為、売り買い両方の国を頻繁に行ったりきたりしていたこともあり、体力的にもしんどい時期もありました。
これらの経験は自分自身の成長に繋がったと強く感じています。
常に選ばれる存在である為に、部・課の垣根を超えて、新たな仕組みを作り出し、豊島でしかできない深く厚みのある提案ができる組織づくりをさらに強化していく必要があります。
日々複雑に変化するするマーケットに対応する為に、今までの固定観念に囚われず、
自由な発想・発言できる組織づくりをさらに強化していきたいです。
採用・インターンシップ
に関するお問い合わせ